JRLテックログ

JRLテックログ

ジャパン・リサーチ・ラボが提供する技術コンサルティング、人材育成、戦略策定、セミナー等の様々なコンテンツに関する情報を提供するブログです

交渉のコツ・ポイント(BATNAを考える)

 取引はもちろん、会議など様々な場面ではお互いの思惑が交錯して、一筋縄では合意に至ることはできません。そんな時に必要になるのが交渉です。しかし、お互いが主張し合って綱を引きあうだけでは交渉は進みません。そんな交渉の場面における綱引き合い、すなわち、駆け引き中で重要となるキーワードがタイトルのBATNAです。

 そこで、今回は交渉における駆け引きを収束に導き、より良い合意に至るためのBATNAについて書いてみたいと思います。

続きを読む

問題解決の3大プロセス(効率的に問題を解決する方法)

 日常業務の中では、様々な問題が日々発生し、それらに対応することが求められます。問題には様々なものがあり、万能な問題解決方法というものは残念ながらありません。しかし、そのような中でもいくつかの代表的な問題解決アプローチが提唱されています。この問題解決のプロセスには様々なものがありますが、今回は、オズボーン、ビュール、ケブナー・トリゴーの3タイプについて紹介します。

続きを読む

問題とは何か(2種類の問題と対応の方法)

 世の中には様々な問題があります。そして、それらに対応するという意味で問題解決という言葉もあります。このように、日常的に「問題」という言葉が多くの場面で使われていますが、ここで言う問題とは一体何かという定義について考えてみたことがあるでしょうか。

 

 ビジネスの世界で言う問題とは、

  問題=現状と期待(理想状態、ゴール)との差

を指しています。そして、問題解決を行うためにはこれが観察可能な状態になっている、すなわち、可視化されている、定義されている状態でなければなりません。なぜなら、後述する課題が定まらないためです。

続きを読む

プロジェクトを成功させるための重要な要素・ポイント

 企業においては日々様々な仕事が動いていますが、その中には複数の担当者で分担しながら、時には組織横断的に進める業務もあります。一般的には、そういったときには「プロジェクト」体制を採用して文字通りのエースを集めて横断的に遂行していく方法が取られます。しかし、多くのケースでは実際にはそのようにはなっておらず、ただ人数を集めているだけでプロジェクトと呼んでいます。プロジェクトを成立させて、遂行していくためにはいくかの重要な要素、ポイントがあります。それらを無視してはデスマーチが流れるだけです。

 そこで、今回はプロジェクトを進めていく上で重要な要素について書いてみたいと思います。

続きを読む

問題解決の方法1(全ての課題、情報をテーブルに上げる)

 研究開発に限らず、人生も含めて人は様々な問題に突き当たります。そして、悩み、苦しみながら、その問題を解決しようと努力します。しかし、問題解決は簡単ではなく、行きつ戻りつの状況に陥ることもしばしばです。ところが、その行きつ戻りつの状況の原因は、本質的に問題が困難であるということ以外に、問題解決のプロセスが不適切さということも少なくありません。

 そこで、今回は問題解決の流儀と題して、正しい、適切な問題解決の方法、プロセスについて書いてみたいと思います。

続きを読む

セミナー案内(暗黙知としての実験技術の可視化と技術継承)

下記セミナーを開催します。

お申込みは、HPのお問い合わせボタンよりお願いします。

 

【タイトル】

暗黙知としての実験技術の可視化

と技術継承」セミナー

~組織と技術の自律的成長を生む技術継承の戦略と方法~

続きを読む

問題の分類(問題の本質を見極めて解決のヒントを得る)

 業務上だけでなく、世の中には様々な問題があります。問題とは、適性状態とのズレであると言えます。そして、日々そのズレを解消すること、問題解決の方法を模索している状態であるとも言えます。今回は、そんな日々悩まされている問題を3つのカテゴリーに分類する考え方について書いてみたいと思います。

続きを読む