JRLテックログ

JRLテックログ

ジャパン・リサーチ・ラボが提供する技術コンサルティング、人材育成、戦略策定、セミナー等の様々なコンテンツに関する情報を提供するブログです

間抜けな漢字間違い

 いくつかの大学で講義をさせて頂く中で、色々と面白いことがありましたのでご紹介します。なお、名誉のためにここでは大学名は伏せさせていただきます。

 

 講義をした大学は国立から私立まであり、私立もいわゆるEランク、Fランクというところも御縁あって講義に伺っています。講義の中でレポートを提出させることがあるのですが、私の場合はレポートは手書き限定にしています。今の時代に手書き、という風に考えられるかもしれませんが、学生の中にはPCを持っていない者も少なくないという現実的問題と、書くことの重要性を認識してほしいという思いからそのようにしています。

 

 そうすると、まず毎回あるのが、名無しのレポートです。毎年何人か無記名のレポートを提出して単位認定されない学生が出るので、必ず書くようにと毎回の講義で何度も言うのですが、それでもやはり毎年数人は出てしまいます。やはりこの原因は緊張感の無さ、やる気の無さにあると考えています。就活で提出する書類、例えばエントリーシートや履歴書に記載抜けをする学生は稀有です。それはやはり人生がかかっているという緊張感も手伝っていると言えます。一方で講義のレポートに人生はかかっていませんから、こんなことになるのだと思います。

 

 名前以外にも、漢字の間違いというのも定番として現れます。今まで色々な間違いあって、ある意味楽しませてもらったのですが、その一部を紹介しましょう。皆さん「度力」を何と読みますか?これだけを見ても何のことかわからないと思いますが、これはなんと「努力」と書きたかったようです。また、「想造」は何のことから分かるでしょうか。答えは、「創造」と書きたかったようです。こちらの方は何となく言いたいことは分かり、こんな言葉が有っても良いかなと思えないこともないですが。こんな風に、毎年新しい日本語が講義の中で生まれています。

 

 また、緊張感、やる気の無さという点では、字が読めないほど汚い学生も毎年必ずいます。私も字はそれほどきれいではありませんが、きれいかどうかではなく、丁寧かどうかが問題です。実は、あまりの汚さで読めなくて、当時高校生と中学生の自分の子供たちに何と読むかとレポートを見せたことがあります。その時に返ってきた答えは、「何これ、とても人に読んでもらおうという風に思えないね」、「こんな汚い字で書いて提出するなんてクズだね」というものでした。使っている言葉は褒められるものではない部分もありますが、正にその通りです。

 

 こんな風になっているのも、ネットが基本、スマホが基本となっているという背景はあると考えています。記名抜けは、ネットの入力フォームであれば抜けていれば警告が出るので自分では注意を払わなくなっているのでしょう。字の汚さや漢字の間違いも手書きではない文化に染まっているためと言えます。しかし、だからといって現在の状況を受け入れられるものでもありません。実際に、コンサルティングの中で採用に関わることも多いのですが、人生がかかったESや履歴書でも誤字脱字が散見されます。自分の人生がかかっているのにそんな書類を提出してくる人たちに重要な仕事は任せられません。

 

 こんな風に考えると、採用で今一度手書きの書類というのを見直しても良いのではないかと思います。そうすれば、とりあえずESを出すというようなやる気のない応募をスクリーニングできるのではないでしょうか。

 

 新人や若手の教育、採用でお困りの方は是非ジャパン・リサーチ・ラボにご相談ください。ご相談はこちらから。