JRLテックログ

JRLテックログ

ジャパン・リサーチ・ラボが提供する技術コンサルティング、人材育成、戦略策定、セミナー等の様々なコンテンツに関する情報を提供するブログです

XPSって何ができるの?(XPS、ESCAとは)

 XPS(X-ray Photoelectron Spectroscopy)はESCA(Electron Spectroscopy for Chemical Analysis)とも呼ばれ、日本語ではX線光電子分光と呼ばれています。表面分析の代表的手法の一つで、表面から数nm程度までの極表面領域の組成や元素の化学状態が解析できます。

 今回はそんなXPSについて書いてみたいと思います。

続きを読む

博士号の意味と責任

 皆さんの中にも私同様に博士号を取得されている方おられるかと思います。私の場合は、社会人ドクターコース修了者で、分類上はいわゆる「論博」ではなくコースドクターです。基本的には、名誉博士号等の特別な場合を除いて、博士号取得はこの二つのパターンのうちどちらかになるわけです。

 そんな博士号ですが、いったいそこにはどんな意味と責任があるのでしょうか。

続きを読む

サポートセンターのレベル低下(ケース1)

 コンサルティングや研修として様々な依頼を頂くのですが、その中には技術とは離れたものも数多くあります。例えば、顧客満足度向上、顧客対応力向上に関するものがあります。サービス業の方々だけでなく、メーカーの営業の方を対象としたものや、いわゆるサポートセンターに対するものあります。

続きを読む

やれと言うならやります

 従業員10人前後のいわゆる中小企業から、東証一部上場の有名自動車メーカー、電機メーカーなど様々な企業のコンサルティングをさせて頂いています。その中では色々な経験をすることになるのですが、中には目を疑うような光景を目にすることがあります。今回はそんな例を紹介したいと思います。

続きを読む

挨拶の重要性(顔を見て挨拶しない管理職)

 あいさつ運動や、挨拶強化月間など、多くの会社で挨拶をきちんとしようという教育を積極的に行っています。挨拶はコミュニケーションの基本であり、まずこれができなければ業務上のコミュニケーションも情報共有もありません。出社時の「おはようございます」か始まって、退社時の「お疲れ様でした」まで、やはり、挨拶が積極的に行われている企業は活気があるように感じます。

続きを読む

技術継承の本質(正しい技術継承の方法・考え方)

 技術継承というとどうしても、生産技術、現場技術の手順や方法などのいわゆる「作業」の継承が最初にイメージされます。もちろん、そういったことも技術継承の対象であることには間違いありません。しかし、技術継承の本質はそこにはありません。

続きを読む

オフィス系ソフトの功罪(報告書、プレゼン資料の作成)

 現在はほとんどの方が報告書やプレゼン資料などを作成する時には、いわゆるオフィス系ソフトと呼ばれるものを使用していると思います。編集も容易で見栄えも簡単にそれなりのレベルにできるので便利であることは間違いありません。しかし、決して良いことばかりではありません。最も多いのは、いきなりPCに向かって報告書やプレゼン資料の作成を始めるパターンです。しかし、これでは文脈や全体の流れ、ストーリー性といった本当に重要な部分については、十分に考えることはできません。

続きを読む