JRLテックログ

JRLテックログ

ジャパン・リサーチ・ラボが提供する技術コンサルティング、人材育成、戦略策定、セミナー等の様々なコンテンツに関する情報を提供するブログです

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

イノベーションを生む方法(土台の構築)

どんな企業もイノベーションを起こしたい、そんな新商品、新規事業を実現したいと考えるものです。イノベーションという言葉だけは広まって、何かの呪文のように安易に使われているのが実情でしょう。しかし、それが簡単なことではないことは誰もが認識して…

人材採用のポイント(欲しい人材、良い人材を採用するためには)

どんな企業において人材採用は必要不可欠であることは言うまでもありません。しかし、同時に思うように欲しい人材、必要とする良い人材を採用することが難しいのも現実です。そこで、今回はそのような欲しい人材、必要とする良い人材を採用するためのポイン…

生産性の向上の本質とは何か

生産性を向上して競争力をアップするというようなことがあちこちで聞かれます。しかし、その中身を聞いていくと、多くのケースでコストダウンという言葉に帰着していることが見られます。確かに、コストダウンは生産性向上のプロセス、方法の一つではありま…

モチベーションを生み、高める要素

モチベーションとは、「仕事(やらなければならないこと)を楽しみ(自らやりたいと思うこと)に変えるもの」だと別稿で表現しました。何かを実行するときにモチベーションを得ることができれば、より高いレベルの成果を苦を感じることなく得ることが出来ま…

計画を立てる時のポイント(3つの「こと」)

何をするにしても、効率的に実行していくためには綿密な計画を立てることが第1になることは誰もが理解しています。しかし、いざ計画を立てるとなるとどこから考えればいいのかわからず、結局は思いつくままにスタートしてしまうということも少なくありませ…

計画策定の考え方(計画の作り方、立て方)

何をするにも、綿密な計画を立てることが重要であるということは多くの人が、様々な場面で言っていることです。上司の方から言われた、部下に言ったことがある方も多いのではないでしょうか。では、そのように重要だと言われる計画はどのようにして立てれば…

プロジェクトを成功に導く3つの目

商品開発などのR&D、新規事業創出など、様々な場面でプロジェクトが立ち上がります。小さなプロジェクトであれば数人、大きなものになると事業部をまたがった全社レベルで数十人規模のものも珍しくありません。規模に限らず、形態、期間など様々なタイプがあ…

ものごと(仕事)が上手く行かない理由(失敗する8つのタイプ)その4

仕事やその他、ものごと、やろうとしていることが上手く行かない、失敗するタイプについて、その1では「根性、精神論タイプ」と「完璧主義タイプ」、その2では「指示待ちタイプ」、「分析過剰タイプ」、その3では「放しタイプ」、「個人主義タイプ」を書…

ものごと(仕事)が上手く行かない理由(失敗する8つのタイプ)その3

仕事やその他、ものごと、やろうとしていることが上手く行かない、失敗するタイプについて、その1では「根性、精神論タイプ」と「完璧主義タイプ」、その2では「指示待ちタイプ」、「分析過剰タイプ」を書きましたが、今回は、「放しタイプ」、「個人主義…

ものごと(仕事)が上手く行かない理由(失敗する8つのタイプ)その2

仕事やその他、ものごと、やろうとしていることが上手く行かない、失敗するタイプについて、その1では、「根性、精神論タイプ」と「完璧主義タイプ」についてかきました。今回はその2として、「指示待ちタイプ」、「分析過剰タイプ」の二つについて書いて…

ものごと(仕事)が上手く行かない理由(失敗する8つのタイプ)その1

様々な相談を受けていると、一定数、「どうしても仕事が上手くいかない」、「失敗が続く」というお話が出てきます。もちろん、これらには色々な理由、原因があるわけですが、そんな中でも良く観察していると、こういう悩みを持っている人にはいくつかのタイ…