JRLテックログ

JRLテックログ

ジャパン・リサーチ・ラボが提供する技術コンサルティング、人材育成、戦略策定、セミナー等の様々なコンテンツに関する情報を提供するブログです

セミナー案内(樹脂/金属接着メカニズムと制御・解析のための分析評価法)

下記セミナーを開催します。

 お申込みは、HPのお問い合わせボタンよりお願いします。

 

【タイトル】

「セミナー案内(樹脂/金属接着メカニズムと制御・解析のための分析評価法)」

セミナー

  異種材料接着のコントロール

続きを読む

セミナー案内(「技術プレゼンテーション」スキル向上)

下記セミナーを開催します。

 お申込みは、HPのお問い合わせボタンよりお願いします。

 

【タイトル】

「技術プレゼンテーションスキル向上」

セミナー

  学会や技術講演など研究者・技術者特有のプレゼンスキルを磨く~

続きを読む

交渉のコツ・ポイント(要求への対応)

 会議を始めとして、交渉においては相手の様々な要求に対して対応していかなければなりません。もちろん、全ての要求を呑むわけにはいかないのは当然として、同様に、全ての要求を拒否しても交渉はまとまりません。また、表に出てくるもの、目に見える、耳に聞こえるものが必ずしも真実を反映したものとは限らない、すわなち、駆け引きも存在するのが交渉でもあります。交渉とは、こういった宿命のもとで、いかにしてwin-winな結論を導き出すかというプロセスであると言えます。

 今回は、要求への対応について書いてみたいと思います。 

続きを読む

セミナー案内(技術プレゼンテーションの 基礎とノウハウ)

下記セミナーを開催します。

 お申込みは、HPのお問い合わせボタンよりお願いします。

 

【タイトル】

「研究者・技術者のための

技術プレゼンテーションの基礎とノウハウ

【ミニ演習付】」

セミナー

続きを読む

交渉のコツ・ポイント(アンカー効果)

 交渉においては様々な駆け引きがありますが、少なくとも最初から自分のデッドライン、絶対条件を提示することは通常ではありません。例えば、価格交渉において自分が出せる予算の最大値を示すことや、逆に、最大値引き幅を示すことです。このようなことをしてしまうと、自分の手の内や弱みを露呈することになり、交渉を有利に進めにくくなるというのが理由です。

 

 そこで、問題となるのが最初の提示です。通常交渉では、最初の提示が基準となって進んでいきます。そして、この最初の提示を「アンカー」と呼びます。すなわち、交渉における基準値をそこに定める、アンカーリングするということです。

 

 そこで、今回はこの「アンカー」について書いてみたいと思います。

続きを読む

セミナー案内(良質なアイデアを生み、選別し、具現化する アイデア創出・評価の要点)

下記セミナーを開催します。

 お申込みは、HPのお問い合わせボタンよりお願いします。

 

【タイトル】

「良質なアイデアを生み、選別し、具現化する
イデア創出・評価の要点」

セミナー

  革新的新商品、新規事業を生み出すアイデア

次々と湧き出るアイデア創出法

続きを読む

交渉のコツ・ポイント(BATNAを考える)

 取引はもちろん、会議など様々な場面ではお互いの思惑が交錯して、一筋縄では合意に至ることはできません。そんな時に必要になるのが交渉です。しかし、お互いが主張し合って綱を引きあうだけでは交渉は進みません。そんな交渉の場面における綱引き合い、すなわち、駆け引き中で重要となるキーワードがタイトルのBATNAです。

 そこで、今回は交渉における駆け引きを収束に導き、より良い合意に至るためのBATNAについて書いてみたいと思います。

続きを読む